~おかげさまで90周年~広島の食品卸売といえばイトー
先日、近所のスーパーで「みはらプリン」なるものが イベントブースで販売されてました! どんな商品があるのか早速チェックしてみるとバリエーション豊富でどれにするか迷うほど。。 結果、以下の2つを購入🍮…
アルコール飲料に弱い筆者。 以前よりは多少マシになったもののすぐ顔が赤くなります((+_+)) そんなときに思いついたのがノンアルコールでのイメトレ!…
昨日より、北海道にお邪魔して小豆の視察を行っています🛫 今のところ生育は順調とのことで、安堵しながら話を聞いておりました。 ↓写真の鞘に小豆が入ってます↓…
弊社は「ひろしま企業健康宣言」にエントリーしました!! ・健康経営とは?? ➡従業員の健康管理を経営上のテーマとして捉え、 積極的に取り組む企業経営のこと…
9月1日は防災の日です。 1923年に関東大震災が発生し甚大な被害が出たことをきっかけ として災害への備えを啓蒙する日として制定されました。 今年は震災からちょうど100年目の節目です。…
先日、とても興味深い記事を見つけました。 【検証】AIに“世の中に存在しないお菓子のレシピ”を考えることはできるのか? 以前にも記事に掲載しました「ChatGPT」関する記事です。…
皆さん、牡蠣は好きですか?? 広島名物の一つで、日本の生産量のうち6割を広島県産が占めます。 筆者はもともと牡蠣が苦手でした(理由は思い出せない。。)…
オリゴ糖、皆さん一度は耳にしたことのある言葉かと思います。 「なんとなく体に良さそう」「腸活に良いかも」 というイメージを持っているのではないでしょうか。…
今回のテーマは「コラーゲン」です。 コラーゲンと聞くと「美容に役立つもの」と思われる方が大半かと思います。 が!!最近では「美容男子」なる言葉も出始めており…
~おかげさまで90周年~広島の食品卸売といえばイトー