~おかげさまで90周年~広島の食品卸売といえばイトー
さあいよいよG7広島サミットが始まりました(^^)/ 広島からメッセージを発信するとても貴重な機会です! G7のメンバーは 【日本、フランス、米国、英国、ドイツ、イタリア、カナダ】ですが…
本日は、弊社の所在地である商工センターの団地一斉清掃に参加してきました🧹 通常は秋頃開催されますが、G7に向けて今年は早めの実施となりました🙌…
近頃はコロナも落ち着いてきたように感じます。 そのような中で迎えた、久しぶりの明るいゴールデンウイーク😃 私は地元・九州へ戻って過ごしました。いくつか写真で紹介しますね📷…
皆さんも一度は訪れたことがあるであろう道の駅。 全国には1,204もの道の駅があり、ここ広島には21駅あります。 地域振興のイメージが強いですが…
お菓子やスイーツなどの甘いものは 疲れたときや食後のデザート、自分へのご褒美などに食べる機会が多いかと思います! しかし、甘いものは非常食としても優秀なものなのです!…
九州から広島へ引っ越してきて、お好み焼きを食べる機会がかなり増えました(^^)/ とにかくお好み焼きのお店が多く、今となっては身近な存在になっています。 今回は「徳川」に行ってきました。…
誰しもが嫌なイメージを持ちがちな梅雨の時期が近付いています・・ そもそも梅雨の定義は何だろう?と気になったので調べてみたところ…
最近よく耳にする「ChatGPT」😀 自分でも試しに使ってみたところこれが面白くてハマってます(笑) ChatGPTは以下のようなものです↓…
先日、ひろしまゲートパークフェスタに行ってきました 後になって知ったのですが、ここは旧広島市民球場跡地で市民公園に生まれ変わるということでイベントが開催されていました。…
~おかげさまで90周年~広島の食品卸売といえばイトー