MENU
  • Company Profile
    • 代表あいさつ
    • 経営理念・綱領 / Mission
    • 沿革
    • 会社概要
    • SDGsと私たちの未来~今、私たちにできること~
    • Company Profile(English)
  • BLOG
  • Contact Us
  • Recruitment
~おかげさまで90周年~広島の食品卸売といえばイトー
  • Company Profile
    • 代表あいさつ
    • 経営理念・綱領 / Mission
    • 沿革
    • 会社概要
    • SDGsと私たちの未来~今、私たちにできること~
    • Company Profile(English)
  • BLOG
  • Contact Us
  • Recruitment
  • Company Profile
    • 代表あいさつ
    • 経営理念・綱領 / Mission
    • 沿革
    • 会社概要
    • SDGsと私たちの未来~今、私たちにできること~
    • Company Profile(English)
  • BLOG
  • Contact Us
  • Recruitment
  1. ホーム
  2. 雑談
  3. 〜MOBAC SHOW 2025レポート!〜製菓・製パン技術の未来を体感!

〜MOBAC SHOW 2025レポート!〜製菓・製パン技術の未来を体感!

2025 3/10
雑談
2025年3月10日

こんにちは!イトーのマスコット的存在、Tです!

先日2月21日、インテックス大阪で開催された「MOBAC SHOW 2025」に行ってきました!製菓・製パンの最新技術やトレンドが集まる、まさにパンとお菓子の祭典!会場は熱気と甘い香りに包まれていました。

MOBAC SHOW 2025とは?

「MOBAC SHOW」は、製菓・製パンに関する最新の技術、機械、原材料などが一堂に会する展示会です。プロの職人さんはもちろん、パンやお菓子が大好きな一般の方も楽しめる体験型イベントとして、毎回多くの人が訪れています。

驚きの製菓・製パン技術を体験!

会場に入ってまず驚いたのは、小麦粉や米粉の種類や製法の違いによって、パンの食感や味が全く異なること!実際に様々なパンを試食させていただき、その奥深さを改めて実感しました。

例えば、江別製粉さんの「ハルユタカ100」という小麦粉で作られたパンは、口に入れた瞬間に小麦の香りが広がり、もっちりとした食感が楽しめました。一方、日清製粉さんの「きたのまるこ」という小麦粉で作られたパンは、外はサクサク、中はふんわりとした食感で、全く違う味わいでした。

プロの技に感動!飾りパンの実演

ブースを回っていると、飾りパンの実演に遭遇!パンでできたとは思えないほど繊細で美しい作品に、思わず息をのみました。職人さんの技術はもちろん、その創造力とデザイン力にただただ感動です。

注目の新商品を紹介!

各メーカーさんのブースでは、熱のこもったプレゼンテーションが行われており、新商品への情熱が伝わってきました。

特に印象的だったのは、熊本製粉株式会社さんの新商品「もちはるこ -SACHI-」です。小麦粉をブレンドする手間を省き、これ一つでパンのモチモチ食感が実現できるという画期的な商品!開発に5年かけたという担当者さんの熱意に、私も思わず応援したくなりました。

次回のMOBAC SHOWは2027年!

次回のMOBAC SHOWは、2027年3月に開催予定です。さらに進化する製菓・製パン技術から目が離せません!私も今からとても楽しみです!

まとめ

MOBAC SHOW 2025は、製菓・製パンの奥深さと可能性を体感できる、素晴らしいイベントでした。最新技術に触れ、プロの技に感動し、美味しいパンやお菓子を堪能し、五感で楽しむことができました。

ぜひあなたも、次回のMOBAC SHOWで、製菓・製パンの未来を体験してみてはいかがでしょうか?

イベント情報

  • MOBAC SHOW公式サイト:https://www.mobacshow.com/
雑談
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【ドバイ研修】搾油工場視察&Gulfood見学レポート!~砂漠都市の熱気を感じて Day0/3~
  • え、3月12日が「駄菓子の日」ってマジ!?🍭✨童心に帰って、世界を笑顔にしちゃおう!😄🌍

この記事を書いた人

ito-satoのアバター ito-sato

関連記事

  • 💜**藤の花咲く癒やしの旅へGO!💨
    2025年6月30日
  • 【速報レポ!】息をのむ美しさ!R7 広島洋菓子コンテスト会場から熱気をお届けします🔥
    2025年6月16日
  • 【速報!GW話題の広島駅「ミナモア」探訪記】熱気と新発見が止まらない🤩✨
    2025年6月9日
  • 【福山】香りに包まれる幸せ!🌹福山ばら祭りで美と食を満喫!
    2025年6月2日
  • スティックで繋がる熱い一日🔥!第19回京都市ホッケー交流大会レポート~生涯スポーツで健康寿命を延ばそう!💪~
    2025年5月19日
  • 【広島カフェ巡り】安佐南区「ジョリーフィス」24周年祭へ!🍰絶品スイーツと🌿温かい雰囲気に癒されてきました✨
    2025年5月7日
  • 【ラーメンショップ八峯】パンチの効いた「味噌ネギラーメン」を堪能!シャキシャキネギと濃厚スープの最強タッグ!
    2025年4月28日
  • 笑顔あふれるパン屋さん!カドヤパン1周年記念イベントに行ってきました♪
    2025年4月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
祝!うちの会社、本年(2025年)も健康づくり優良企業に選ばれました!
2025年3月15日
マイパーパスワークショップ参加レポート!〜自分らしい「生きる・働く」を見つけた話〜
2025年3月25日
広島県産小豆の品評会!広島の味、未来へつなぐ。生産者と菓子職人が小豆で熱い交流!
2025年3月17日
まるっと可視化🎉社員の「幸せ」!「幸せデザインサーベイ」で組織を爆アゲする方法🚀
2025年3月25日
広島修道高校 野球部 1番サード、キャプテン⚾
2023年7月17日
🎌G7 Hiroshima Summit🎌 ✨世界が息をのんだ!😲 広島「練切」実演、感動の舞台裏に密着!🌸🎌
2025年3月17日
💜**藤の花咲く癒やしの旅へGO!💨
2025年6月30日
全国菓子大博覧会旭川大会で巡る、甘く美しい日本の「今」!💖
2025年6月25日
【速報!GW話題の広島駅「ミナモア」探訪記】熱気と新発見が止まらない🤩✨
2025年6月16日

https://item.rakuten.co.jp/ito-origo/i-005/

© ITO-SATO All rights reserved.

目次
株式会社 イトー
本社:〒733-0833 広島市西区商工センター1-12-16
代表取締役社長 伊藤 伸一郎

PAGE TOP
モバイルバージョンに移動