MENU
  • Company Profile
    • 代表あいさつ
    • 経営理念・綱領 / Mission
    • 沿革
    • 会社概要
    • SDGsと私たちの未来~今、私たちにできること~
    • Company Profile(English)
  • BLOG
  • Contact Us
  • Recruitment
~おかげさまで90周年~広島の食品卸売といえばイトー
  • Company Profile
    • 代表あいさつ
    • 経営理念・綱領 / Mission
    • 沿革
    • 会社概要
    • SDGsと私たちの未来~今、私たちにできること~
    • Company Profile(English)
  • BLOG
  • Contact Us
  • Recruitment
  • Company Profile
    • 代表あいさつ
    • 経営理念・綱領 / Mission
    • 沿革
    • 会社概要
    • SDGsと私たちの未来~今、私たちにできること~
    • Company Profile(English)
  • BLOG
  • Contact Us
  • Recruitment
  1. ホーム
  2. 雑談
  3. 豆まきはしてないけど。

豆まきはしてないけど。

2024 2/03
雑談
2024年2月3日

2/3は節分!ということで恵方巻をゲットしました😋

恵方巻というと「方角」が気になりますよね。

今年は東北東!(スマホのコンパス機能で調べましたが結果どの方角か分からず😬)

その年の方角は、以下のように決まっているようです。

----------------------

西暦の下一桁が0・5……西南西(正しくは西南西微西)
西暦の下一桁が1・3・6・8……南南東(正しくは南南東微南)
西暦の下一桁が2・7……北北西(正しくは北北西微北)

西暦の下一桁が4・9……東北東(正しくは東北東微東)

----------------------

また、食べる時のルールもあって、これはイベントというより

しっかりとした伝統・儀式であることが分かります。

----------------------

・太巻きをひとりにつき1本準備する

・福を巻き込む巻き寿司なので、
 縁が切れたり、福が途切れたりしないよう、包丁で切ってはいけない

・恵方を向く

・その年の歳徳神がいる方角で、何事も吉とされている恵方を向いて食べる

・願いごとをしながら、黙々と最後まで食べる

・しゃべると運が逃げてしまうため、食べ終わるまで口をきいてはいけない

・さらに、目を閉じて食べる、笑いながら食べるという説もあり

----------------------

この情報だけ見ると結構堅苦しいですが

幸せな年になりますようにという気持ちを持っていれば良いのかなと

個人的には思います!

参考:恵方巻きの方角は?2024年節分はいつ?由来・食べ方のルールを知り開運! [暮らしの歳時記] All About

----------------------

※おまけ※

セブンで節分らしいものを探していると

こんなスイーツを発見↓(あん餅巻いちゃいました)

餅のモチモチ感がしっかり伝わってきて

節分が終わってもレギュラー商品として置いといて欲しいくらい美味でした😋

雑談
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 大人な空間で上品な焼き鳥を頂く
  • お気に入りお土産リストに載せちゃいました。

この記事を書いた人

ito-satoのアバター ito-sato

関連記事

  • 💜**藤の花咲く癒やしの旅へGO!💨
    2025年6月30日
  • 【速報レポ!】息をのむ美しさ!R7 広島洋菓子コンテスト会場から熱気をお届けします🔥
    2025年6月16日
  • 【速報!GW話題の広島駅「ミナモア」探訪記】熱気と新発見が止まらない🤩✨
    2025年6月9日
  • 【福山】香りに包まれる幸せ!🌹福山ばら祭りで美と食を満喫!
    2025年6月2日
  • スティックで繋がる熱い一日🔥!第19回京都市ホッケー交流大会レポート~生涯スポーツで健康寿命を延ばそう!💪~
    2025年5月19日
  • 【広島カフェ巡り】安佐南区「ジョリーフィス」24周年祭へ!🍰絶品スイーツと🌿温かい雰囲気に癒されてきました✨
    2025年5月7日
  • 【ラーメンショップ八峯】パンチの効いた「味噌ネギラーメン」を堪能!シャキシャキネギと濃厚スープの最強タッグ!
    2025年4月28日
  • 笑顔あふれるパン屋さん!カドヤパン1周年記念イベントに行ってきました♪
    2025年4月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
祝!うちの会社、本年(2025年)も健康づくり優良企業に選ばれました!
2025年3月15日
マイパーパスワークショップ参加レポート!〜自分らしい「生きる・働く」を見つけた話〜
2025年3月25日
広島県産小豆の品評会!広島の味、未来へつなぐ。生産者と菓子職人が小豆で熱い交流!
2025年3月17日
まるっと可視化🎉社員の「幸せ」!「幸せデザインサーベイ」で組織を爆アゲする方法🚀
2025年3月25日
広島修道高校 野球部 1番サード、キャプテン⚾
2023年7月17日
🎌G7 Hiroshima Summit🎌 ✨世界が息をのんだ!😲 広島「練切」実演、感動の舞台裏に密着!🌸🎌
2025年3月17日
💜**藤の花咲く癒やしの旅へGO!💨
2025年6月30日
全国菓子大博覧会旭川大会で巡る、甘く美しい日本の「今」!💖
2025年6月25日
【速報!GW話題の広島駅「ミナモア」探訪記】熱気と新発見が止まらない🤩✨
2025年6月16日

https://item.rakuten.co.jp/ito-origo/i-005/

© ITO-SATO All rights reserved.

目次
株式会社 イトー
本社:〒733-0833 広島市西区商工センター1-12-16
代表取締役社長 伊藤 伸一郎

PAGE TOP
モバイルバージョンに移動