2023年6月– date –
-
転出超過(県外への人口流出)が2年連続全国1位😢
なんとも悲しいタイトルですね(;・∀・) 広島県は県外に出ていく人の数が全国で一番多い・・・ 広島県で人口流出が止まらない。 総務省の2021年「住民基本台帳人口移動報告」によると、 転出者数が転入者数を上回る「転出超過数」は7159人と都道府... -
米粉に興味ありませんか?(^^♪
最近、「米粉(rice flour)」というワードをよく耳にしませんか? 米粉は文字通りお米から精製されるため 輸入頼りの日本が 国内の原材料で作れる数少ない食品のひとつです。 東京都では「米粉パンを活用した食育事業」が始まり 弊社のある広島では 「米粉... -
米粉が日本を救うかも!?
先日、実家に帰省した際、県が発行している広報誌があり 「米粉」という文字が目に入った為 さっそくチェックしてみました👀 ※福岡県だより7月号より参照 日本が食料自給率の低い国であることは周知の事実です。 なかでも小麦粉は輸入依存度が高く 加えて... -
6/16が何の日か知っとる??
祝日でもないし、何の日か見当もつかない方が大半かと思います🙄 正解は・・・和菓子の日!!🍡🍵 週に数回、お菓子研究という名目で コンビニスイーツを購入しています😋 今回、発見したのは「白玉クリームぜんざい」なのですが そこに「六月十六日は和菓子の... -
Sブログ【vol.6】広島を堪能した話
先日、「とうかさん大祭(Toukasan grand festibal)」に行ってきました(^^)/ 浴衣の着始めというのがユニークなのと 広島で有名な祭りだと知り早速現地へ向かいました🏃 (なんと35万人の人出だったようです!) あまりの人の多さに驚きました🙄 祭り以外にも、... -
完成が待ち遠しい(^^♪
中日本氷糖から頂いた梅と氷砂糖を使って 早速、梅シロップ造りを始めました☔ 梅をキレイに洗って拭いてから 氷砂糖と交互に敷き詰めていく作業。。 去年も作りましたが、結構大変(笑) 完成まで数ヶ月かかる模様・・・ でも時間が掛かるものこそ 出来上が... -
Thailand, the land of smiles
暑い日が続きますね🌞 梅雨入り発表のあった日本ですが、体感温度的には少しは和らぎを感じる毎日です。 みなさまも体調には十分ご注意いただいて健康な毎日をお過ごし下さい🙂 さて、先日タイへ行ってまいりました! 広島の企業がタイで工場を運営しており...
1