-
Sブログ【vol.3】※個人的感想 メニューで歴史を感じるお好み焼き🥢
九州から広島へ引っ越してきて、お好み焼きを食べる機会がかなり増えました(^^)/ とにかくお好み焼きのお店が多く、今となっては身近な存在になっています。 今回は「徳川」に行ってきました。 といっても注文したのはお好み焼きではなくもんじゃ焼き! な... -
梅雨は憂鬱なことばかりではない?!☔
誰しもが嫌なイメージを持ちがちな梅雨の時期が近付いています・・ そもそも梅雨の定義は何だろう?と気になったので調べてみたところ 「春から夏に移行する過程で、その前後の時期と比べて雨が多くなり、日照が少なくなる季節現象」となっています(気象庁... -
ChatGPTが時代を変える?!
最近よく耳にする「ChatGPT」😀 自分でも試しに使ってみたところこれが面白くてハマってます(笑) ChatGPTは以下のようなものです↓ ChatGPT(チャットジーピーティー、Generative Pre-trained Transformer)[1]は、OpenAIが2022年11月に公開した人工知能チャ... -
HIROSHIMA GATE PARK FESTA に行ってきました🌸
先日、ひろしまゲートパークフェスタに行ってきました 後になって知ったのですが、ここは旧広島市民球場跡地で市民公園に生まれ変わるということでイベントが開催されていました。 出店や企業の出展もあり多くの人で賑わっていましたよ↓ 独自の進化を遂げ... -
🌸春の訪れ🌸
会社の近くにある公園には綺麗な桜が咲いています。 昨年、まだ入社したてで慌ただしい日々を送っていた私に安らぎを与えたくれたことを今でも覚えています😌 今年も綺麗に咲き誇っていますね。 コロナによって当たり前の日常は一変してしまいましたが、こ... -
ワクワク。G7サミットに向けた県民会議に参加してきました🗾
今日は「広島サミット県民会議第4回総会」に参加してまいりました。 5月19日~21日までの3日間にわたり広島で開催される G7サミットにむけた準備会議です。 昨今の世界情勢を鑑みても広島で開催される意義は高く、様々な業界・団体がそれぞれの個... -
🔍にしき堂【生もみじ】の記事を発見🔍
自宅ポストに市の広報紙が投函されていたので 目を通していたところ、にしき堂の記事を見つけました! 工場長がにしき堂に入社した経緯などが掲載されていて なかでも私が面白いなと感じたのが「生もみじ」の誕生秘話。 みなさんお馴染みの「生もみじ」↑↑ ... -
米粉パン普及への足掛かりとなるか?!🍞
東京都が学校給食で米粉パンを活用する場合の費用を全額補助するという記事を目にしました。 米粉パンは小麦粉でできたパンと比較すると「価格が高いです😥 これは価格に敏感な消費者が多い現代においては大きなデメリットかもしれません・・・ しかし、昨... -
🏆弊社従業員が「優良従業員」に選ばれました🏆
2023年3月3日 広島サンプラザ にて 優良従業員の表彰式が行われ 弊社の従業員が表彰されました! 選考基準は下記の2項目です ●勤続年数(当該社員は11年) ●勤務成績(社内推薦) 表彰式の様子を紹介します📷 ↓やはり緊張感がありますね↓ ↓左から弊... -
Sブログ【vol.2】※個人的感想
先日、とても素敵な外観のイタリアン「リストランテ・マリオ」を訪れました👨🍳 平和記念公園の目の前にありロケーションは最高です。 店内も落ち着いた雰囲気で、女性同士で訪れているお客さんも多くいらっしゃいました😀 料理はお皿も重要!ということを実...