広島の卸売といえばイトー。

世界へ羽ばたく、広島のお酒

株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー(サクラオB&D) の 蒸留所見学に行って参りました! まず、目を引くのがカッコイイ社名ですね。 社名を区切って直訳してみると・・…

向上心を大切に!

リテールマーケティング(販売士)という資格を受験し 無事、合格しました👏 弊社には毎年ビジョンがありその中で「学び挑戦する姿勢を継続しよう」を掲げています。…

マインドフルネスと料理!

「マインドフルネス」ってご存知ですか? 私はYouTubeのとある動画でこの言葉を知り、何だか健康面で良い効果がありそう・・ と思いつつも意味を理解していませんでした😦 早速、意味を調べてみると↓…

何を作るかより誰が作るか。なのかも

最近、和菓子がマイブームの筆者。 おはぎが食べたくて以前、訪れたことのある「ちいさなおはぎ屋」へ。 このお店、ホッとするお店なんです。 そのわけはご夫婦の人柄の良さにあります。…

お好み焼きが外食の選択肢に入る日が来るとは・・

「どこか美味しいお好み焼き屋ないかな~」 なんて、地元・九州に居た頃は思うことは無かったのですが…

お気に入りお土産リストに載せちゃいました。

先日、手土産に良い物はないかと 百貨店のお土産コーナーに行ってみました! 早速、なにやら気になる商品が😎 その名も「鳳梨萬頭(おんらいまんとう)」 中国感満載の商品!!…

豆まきはしてないけど。

2/3は節分!ということで恵方巻をゲットしました😋 恵方巻というと「方角」が気になりますよね。 今年は東北東!(スマホのコンパス機能で調べましたが結果どの方角か分からず😬)…

大人な空間で上品な焼き鳥を頂く

以前から気になっていた焼鳥屋「炭火焼鳥 鳥たん」へ行ってきました! このお店の特徴は、串は希望の本数を伝えておまかせで焼いてもらうこと👍 苦手なものを事前に伝えておくこともでき安心です。…

しまねふるさとフェアに行ってきました!

ふるさとフェアと聞くとグルメの出店が気になって仕方がない筆者。 1月20~21日にひろしまゲートパークおよび周辺施設にて開催された 「しまねふるさとフェア2024」に参戦してきました🏃…

広島の卸売といえばイトー。

PAGE TOP