雑談– category –
-
雑談

転出超過(県外への人口流出)が2年連続全国1位😢
なんとも悲しいタイトルですね(;・∀・) 広島県は県外に出ていく人の数が全国で一番多い・・・ 広島県で人口流出が止まらない。 総務省の2021年「住民基本台帳人口移動報告」によると、 転出者数が転入者数を上回る「転出超過数」は7159人と都道府... -
雑談

Sブログ【vol.6】広島を堪能した話
先日、「とうかさん大祭(Toukasan grand festibal)」に行ってきました(^^)/ 浴衣の着始めというのがユニークなのと 広島で有名な祭りだと知り早速現地へ向かいました🏃 (なんと35万人の人出だったようです!) あまりの人の多さに驚きました🙄 祭り以外にも、... -
雑談

完成が待ち遠しい(^^♪
中日本氷糖から頂いた梅と氷砂糖を使って 早速、梅シロップ造りを始めました☔ 梅をキレイに洗って拭いてから 氷砂糖と交互に敷き詰めていく作業。。 去年も作りましたが、結構大変(笑) 完成まで数ヶ月かかる模様・・・ でも時間が掛かるものこそ 出来上が... -
雑談

Sブログ【vol.5】Hiroshima Summit 関連のものを探してみた!
5/19~5/21まで開催された「G7 Hiroshima Summit」も 無事終わり、静かな日常が戻ってきました。 今回は、街中へ繰り出した際に見つけた Hiroshima Summit の思い出を紹介します😎 と言いたいところだったのですが あいにく見つけられず( ;∀;)(探し方が悪... -
雑談

🎌G7 Hiroshima Summit🎌 ✨世界が息をのんだ!😲 広島「練切」実演、感動の舞台裏に密着!🌸🎌
広島国際メディアセンターが、まさに「日本の美」で埋め尽くされました!🇯🇵✨ 無形文化財「練切」の実演に、国内外からなんと5,000名ものメディア関係者が集結!😲 会場は熱気と興奮に包まれ、まさに圧巻の一言でした。🔥 ーーーーーーーーーーーーーーーーー... -
雑談

🎌G7 Hiroshima Summit🎌~お菓子の旅~
さあいよいよG7広島サミットが始まりました(^^)/ 広島からメッセージを発信するとても貴重な機会です! G7のメンバーは 【日本、フランス、米国、英国、ドイツ、イタリア、カナダ】ですが 皆さんは各国の代表的なお菓子を知っていますか? 今回は、日本以... -
雑談

Sブログ【vol.5】コロナ明けのゴールデンウイーク(‘ω’)
近頃はコロナも落ち着いてきたように感じます。 そのような中で迎えた、久しぶりの明るいゴールデンウイーク😃 私は地元・九州へ戻って過ごしました。いくつか写真で紹介しますね📷 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ↓まず... -
雑談

Sブログ【vol.4】道の駅で知る、その土地の良さ。
皆さんも一度は訪れたことがあるであろう道の駅。 全国には1,204もの道の駅があり、ここ広島には21駅あります。 地域振興のイメージが強いですが 近年では、防災拠点(一時的な避難場所)としての役割も大きくなってきています。 実は道の駅マニアの私😎 今回... -
雑談

甘いものは災害時にも役立つ👍
お菓子やスイーツなどの甘いものは 疲れたときや食後のデザート、自分へのご褒美などに食べる機会が多いかと思います! しかし、甘いものは非常食としても優秀なものなのです! 日本は災害の多い国であり、2011年の東日本大震災、2016年の熊本地震など大き... -
雑談

Sブログ【vol.3】※個人的感想 メニューで歴史を感じるお好み焼き🥢
九州から広島へ引っ越してきて、お好み焼きを食べる機会がかなり増えました(^^)/ とにかくお好み焼きのお店が多く、今となっては身近な存在になっています。 今回は「徳川」に行ってきました。 といっても注文したのはお好み焼きではなくもんじゃ焼き! な...









