雑談– category –
-
驚愕のうどん体験!府中町「うどんの釜くら」
こんにちは、4月に入社したM3です。 入社して早2ヶ月日々先輩営業に同行し勉強しております。 さて、今回ご紹介するのは、同行中に訪問した安芸郡府中町に位置する「うどんの釜くら」さんで提供されている、お店の名物 「ごぼう天ジェンガうどん」。 その... -
【広島・白島】衝撃の新食感!🍫トリクロアの「板チョコスムージー」でチョコレート体験をアップデート!✨
M²です。 先日、おしゃれな街、広島市白島にあるチョコレート専門店 tricroa(トリクロア) さんへ行ってきました!🚃 扉を開けると、そこはまさにチョコレートの宝石箱💎✨ 有名店で腕を磨かれたというショコラティエが手がけるだけあって、店内は洗練された... -
💜**藤の花咲く癒やしの旅へGO!💨
こんにちは😊Uです。 春風が気持ちいい広島県・世羅郡🌸 四季折々の花が咲き誇るこの地では、毎年4月下旬~5月中旬、まるで紫のカーテンみたいに美しい「藤の花」が見頃を迎えます✨ 世羅で藤といえば「世羅ふじ園」💜 約1万㎡の広大な敷地に、80m超えの藤トン... -
【速報レポ!】息をのむ美しさ!R7 広島洋菓子コンテスト会場から熱気をお届けします🔥
M²です。 5月14日、先日、令和7年度 広島洋菓子コンテストの現地サポートに行ってまいりました!会場に足を踏み入れた瞬間から、その熱気に圧倒されました…! まるで アートの展覧会🎨のような華やかさ!会場には、飴細工が織りなす繊細で美しい造形(ピエ... -
【速報!GW話題の広島駅「ミナモア」探訪記】熱気と新発見が止まらない🤩✨
こんにちは!九州営業所のYです!GWに、ついに話題の広島駅新スポット「ミナモア(minamoa)」へ行ってきました!🚄💨 広島駅が大変貌を遂げたという噂はかねがね聞いていましたが…いやはや、想像以上の賑わいでした! 人人…🚶♀️🚶♂️🚶♀️🚶♂️ 歩くのもなかな... -
【福山】香りに包まれる幸せ!🌹福山ばら祭りで美と食を満喫!
こんにちは!M2です!先日、5月18日に福山で開催されたばら祭りへ行ってきました! 福山駅近くに車を停め、徒歩でばら公園へ向かいました。道中には уже色とりどりのバラが咲き誇り、さらに大道芸人さんの楽しいパフォーマンスもあり、会場に到着する前か... -
スティックで繋がる熱い一日🔥!第19回京都市ホッケー交流大会レポート~生涯スポーツで健康寿命を延ばそう!💪~
こんにちはJです。 今回は「風を切るスティックの音、仲間とのパスが繋がる喜び!🏑」年に一度の熱い祭典、京都市ホッケー交流大会の様子をレポートします! ■世界で愛されるスポーツ、ホッケー🌍 「ホッケーってどんなスポーツ?」意外に思うかもしれません... -
【広島カフェ巡り】安佐南区「ジョリーフィス」24周年祭へ!🍰絶品スイーツと🌿温かい雰囲気に癒されてきました✨
こんにちはM²です! 先日、広島市安佐南区にある大好きなスイーツ店「ジョリーフィス(Joli fils)」さんの周年祭に行ってきましたので、その様子をわくわくレポートしたいと思います!✏️ 💖地元で愛され続ける老舗「ジョリーフィス」 今年でなんと創業24周... -
【ラーメンショップ八峯】パンチの効いた「味噌ネギラーメン」を堪能!シャキシャキネギと濃厚スープの最強タッグ!
M²です。 先日、無性に美味しいラーメンが食べたくなり、広島市南区にある「ラーメンショップ八峯」へ行ってきました!八峯といえば、お好み焼き屋さんも営んでいることで有名ですが、その息子さんが情熱を込めてラーメンショップを切り盛りされているとの... -
笑顔あふれるパン屋さん!カドヤパン1周年記念イベントに行ってきました♪
M²です。 廿日市市の津田にある、地元で愛されるパン屋さん「カドヤパン」が1周年!3月29日から31日まで開催された記念イベントの2日目、3月30日(土)に、ワクワクしながら行ってきました! 開店前から、いい香りに誘われてついつい並んじゃいました。10...