MENU
  • Company Profile
    • 代表あいさつ
    • 経営理念・綱領 / Mission
    • 沿革
    • 会社概要
    • SDGsと私たちの未来~今、私たちにできること~
    • Company Profile(English)
  • BLOG
  • Contact Us
  • Recruitment
~おかげさまで90周年~広島の食品卸売といえばイトー
  • Company Profile
    • 代表あいさつ
    • 経営理念・綱領 / Mission
    • 沿革
    • 会社概要
    • SDGsと私たちの未来~今、私たちにできること~
    • Company Profile(English)
  • BLOG
  • Contact Us
  • Recruitment
  • Company Profile
    • 代表あいさつ
    • 経営理念・綱領 / Mission
    • 沿革
    • 会社概要
    • SDGsと私たちの未来~今、私たちにできること~
    • Company Profile(English)
  • BLOG
  • Contact Us
  • Recruitment
  1. ホーム
  2. 雑談
  3. しまねふるさとフェアに行ってきました!

しまねふるさとフェアに行ってきました!

2024 1/22
雑談
2024年1月22日

ふるさとフェアと聞くとグルメの出店が気になって仕方がない筆者。

1月20~21日にひろしまゲートパークおよび周辺施設にて開催された

「しまねふるさとフェア2024」に参戦してきました🏃

後の報道で知ったのですが、開催は4年ぶりで
21日は過去10年で最多の9万9千人、2日間では約15万6千人が訪れたとのこと。
(山陰中央テレビ)

生憎の天気でしたが多くの来場者で賑わっていました!

数ある出店の中から

猪肉コロッケ、地鶏、猪肉のカレーうどん、島根の地酒とコラボしたビール をチョイス👍

どぶろくビールをオススメされました↑

猪肉というと、歯応えがあり独特の匂いが気になるイメージがあったのですが食べてビックリ😲
臭みはなく柔らかい。しかも牛や豚のような重たさもなくヘルシーで食べやすいものでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回、気になったのが猪肉料理の多さ。

調べてみると、猪肉のカレーうどんを販売していた

【島根県美郷町】は鳥獣被害に悩んでいたのですが

町おこしの一環として猪肉をビジネスに繋げているとのこと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また、こういったイベントは

とにかく高い!(この量でこの価格?!)印象を持っていましたが、

大半の商品がワンコインで買えるので、そこも好印象でした😋

まずは食べてもらいたい、知ってもらいたいという採算度外視のイベント?なのかもしれません。

今後も面白そうなイベントには積極的に参加していきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

参考↓

https://gate-park.jp/1756/ ➡ しまねふるさとフェア2024

https://www.tss-tv.co.jp/shimanefair/y2024/ ➡しまねふるさとフェア2024(株式会社テレビ新広島)

雑談
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 広島県産小豆をPRしました!
  • 大人な空間で上品な焼き鳥を頂く

この記事を書いた人

ito-satoのアバター ito-sato

関連記事

  • 【広島カフェ巡り】安佐南区「ジョリーフィス」24周年祭へ!🍰絶品スイーツと🌿温かい雰囲気に癒されてきました✨
    2025年5月7日
  • 【ラーメンショップ八峯】パンチの効いた「味噌ネギラーメン」を堪能!シャキシャキネギと濃厚スープの最強タッグ!
    2025年4月28日
  • 笑顔あふれるパン屋さん!カドヤパン1周年記念イベントに行ってきました♪
    2025年4月7日
  • ゆりいち(旧店名 うどんじろう)さんへ行ってきました!!
    2025年4月2日
  • マジかよ、砂糖で肌が生まれ変わるだと!?✨試すと想像以上にヤバかった件🔥
    2025年3月24日
  • 【宮島食べ歩き】レモンビール片手に欲張りグルメ旅!おすすめルートとお店情報も!
    2025年3月21日
  • 【エモすぎ注意】銭湯から瓶コーヒー消えるってマジ? – 昭和レトロ、青春の味、消滅のお知らせ
    2025年3月17日
  • え、3月12日が「駄菓子の日」ってマジ!?🍭✨童心に帰って、世界を笑顔にしちゃおう!😄🌍
    2025年3月12日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
祝!うちの会社、本年(2025年)も健康づくり優良企業に選ばれました!
2025年3月15日
マイパーパスワークショップ参加レポート!〜自分らしい「生きる・働く」を見つけた話〜
2025年3月25日
広島県産小豆の品評会!広島の味、未来へつなぐ。生産者と菓子職人が小豆で熱い交流!
2025年3月17日
まるっと可視化🎉社員の「幸せ」!「幸せデザインサーベイ」で組織を爆アゲする方法🚀
2025年3月25日
広島修道高校 野球部 1番サード、キャプテン⚾
2023年7月17日
🎌G7 Hiroshima Summit🎌 ✨世界が息をのんだ!😲 広島「練切」実演、感動の舞台裏に密着!🌸🎌
2025年3月17日
【広島カフェ巡り】安佐南区「ジョリーフィス」24周年祭へ!🍰絶品スイーツと🌿温かい雰囲気に癒されてきました✨
2025年5月7日
【ラーメンショップ八峯】パンチの効いた「味噌ネギラーメン」を堪能!シャキシャキネギと濃厚スープの最強タッグ!
2025年4月28日
【ドバイ研修】普段何気なく使っている植物油の裏側には、こんなスゴイ技術とスケールがあったとは😲~砂漠都市の熱気を感じて Day2/3~
2025年4月21日

https://item.rakuten.co.jp/ito-origo/i-005/

© ITO-SATO All rights reserved.

目次
株式会社 イトー
本社:〒733-0833 広島市西区商工センター1-12-16
代表取締役社長 伊藤 伸一郎

PAGE TOP
モバイルバージョンに移動