2023年8月– date –
-
防災の日 ~備えは出来ていますか~
9月1日は防災の日です。 1923年に関東大震災が発生し甚大な被害が出たことをきっかけ として災害への備えを啓蒙する日として制定されました。 今年は震災からちょうど100年目の節目です。 福山市では無印良品を運営する良品計画と連携し 備蓄食の配送に取... -
「ChatGPT×お菓子」の可能性を探る
先日、とても興味深い記事を見つけました。 【検証】AIに“世の中に存在しないお菓子のレシピ”を考えることはできるのか? 以前にも記事に掲載しました「ChatGPT」関する記事です。 使い方次第でとても面白いコトが出来そうです😎 早速、以下の問いを投げか... -
陸で育てる牡蠣!?
皆さん、牡蠣は好きですか?? 広島名物の一つで、日本の生産量のうち6割を広島県産が占めます。 筆者はもともと牡蠣が苦手でした(理由は思い出せない。。) が!広島に観光で訪れた際に食べた牡蠣のあまりのおいしさに感動して苦手を克服しました😋 それ... -
腸活を始めよう!!
オリゴ糖、皆さん一度は耳にしたことのある言葉かと思います。 「なんとなく体に良さそう」「腸活に良いかも」 というイメージを持っているのではないでしょうか。 よく腸内環境改善のためにビフィズス菌入りヨーグルトを食べている方がいますが そもそも... -
マリンコラーゲンオリゴってなに??
今回のテーマは「コラーゲン」です。 コラーゲンと聞くと「美容に役立つもの」と思われる方が大半かと思います。 が!!最近では「美容男子」なる言葉も出始めており ”美容=女性”という構図も古いものとなりつつあります😎 私自身、初めて知ったのですが、... -
夏バテ対策してますか?!🥵
暑い(暑過ぎる)日が続いていますね(-_-;) ジトジトした梅雨時期よりは良いものの、さすがに暑すぎて・・ 先日、実家から紫蘇ジュースを持って帰ってきました! 毎年、紫蘇を購入しては手作りしているんですよ~。 炭酸で割ると夏にぴったりのシソ炭酸ジ...
1