サイトアイコン

BLOG

 

~おかげさまで90周年~広島の食品卸売といえばイトー

祝!うちの会社、本年(2025年)も健康づくり優良企業に選ばれました!

うちの会社、健康経営ってのに本気出してます! みなさん、こんにちは! 最近よく聞く「健康経営」って言葉、知ってますか?社員が健康だと会社も元気になる!っていう、めっちゃ理にかなった考え方なんです。…

マイパーパスワークショップ参加レポート!〜自分らしい「生きる・働く」を見つけた話〜

1月初旬、会社の研修で商工中金主催の【マイパーパスワークショップ】を開催しました!…

広島県産小豆の品評会!広島の味、未来へつなぐ。生産者と菓子職人が小豆で熱い交流!

広島県菓子工業組合が5年近く情熱を注ぎ込んできた、広島県産小豆プロジェクト。その品評会が開催されました。…

まるっと可視化🎉社員の「幸せ」!「幸せデザインサーベイ」で組織を爆アゲする方法🚀

最近、会社の「従業員エンゲージメント」とか「ウェルビーイング」って言葉、よく聞くよね👂? 社員の「幸せ」って、会社のパフォーマンスに超~~~大事らしいんだよね✨。…

広島修道高校 野球部 1番サード、キャプテン⚾

タイトルだけ見ると何のことかサッパリですよね😅 今回は弊社の会長を紹介します(^^)/ 伊藤 学人(いとう・がくひと)…

🎌G7 Hiroshima Summit🎌 ✨世界が息をのんだ!😲 広島「練切」実演、感動の舞台裏に密着!🌸🎌

広島国際メディアセンターが、まさに「日本の美」で埋め尽くされました!🇯🇵✨ 無形文化財「練切」の実演に、国内外からなんと5,000名ものメディア関係者が集結!😲…

香川・高知の旅~うどん巡り~

Jです、香川と言えばうどん! 香川県出身の同僚からおススメ店をリサーチし、行ってきました!   麺処 綿谷(めんどころ わたや) 11時から行列ができていてびっくり。…

広島県産小麦「キヌヒメ」産地見学研修レポート

こんにちは、M3です。 今回は広島の豊かな自然が育んだブランド小麦「キヌヒメ」。その魅力を改めて知り、感じることができる産地見学研修が、広島県山県郡北広島町にて開催され参加させて頂きました。…

【ご飯のお供の新定番】創業75年・西漬の新商品『北の舞漬』を食べてみた!

こんにちは!M2です!今日は広島の美味しい“ご飯のお供”をご紹介します! 今回ご紹介するのは、創業75年を迎える老舗漬物店「西漬」(広島市西区)さんの新商品――…

アメリカ日本食市場 徹底解剖!LA潜入レポート 🎌🥢

1. はじめに 🚀 2025年7月、あじかん三栄会の役員の皆さんとご一緒に、アメリカのオタフクアメリカ工場とあじかん(AHJKANフーズ)へGO!🚗💨…

驚愕のうどん体験!府中町「うどんの釜くら」

こんにちは、4月に入社したM3です。 入社して早2ヶ月日々先輩営業に同行し勉強しております。…

【広島・白島】衝撃の新食感!🍫トリクロアの「板チョコスムージー」でチョコレート体験をアップデート!✨

M²です。 先日、おしゃれな街、広島市白島にあるチョコレート専門店 tricroa(トリクロア) さんへ行ってきました!🚃 扉を開けると、そこはまさにチョコレートの宝石箱💎✨…

💜**藤の花咲く癒やしの旅へGO!💨

こんにちは😊Uです。 春風が気持ちいい広島県・世羅郡🌸 四季折々の花が咲き誇るこの地では、毎年4月下旬~5月中旬、まるで紫のカーテンみたいに美しい「藤の花」が見頃を迎えます✨…

全国菓子大博覧会旭川大会で巡る、甘く美しい日本の「今」!💖

Iです。 先日、4年に一度の夢の祭典✨「第27回菓子大博覧会旭川大会」へ行ってきました〜!🙌 初めての参加だったのですが、もう、期待をはるかに超える感動と発見の連続でしたっ!😍…

【速報レポ!】息をのむ美しさ!R7 広島洋菓子コンテスト会場から熱気をお届けします🔥

M²です。 5月14日、先日、令和7年度 広島洋菓子コンテストの現地サポートに行ってまいりました!会場に足を踏み入れた瞬間から、その熱気に圧倒されました! まるで…

~おかげさまで90周年~広島の食品卸売といえばイトー

モバイルバージョンを終了